計測機用途別ラインナップ

1、レンズ加工

2、レンズ接合・組立調芯

3、コンタクトレンズ
1、レンズ加工
①レンズの「偏芯」を測定したい
おすすめメーカー ・・・ アソー製 「偏芯測定機各種」
透過と反射偏芯測定は今やデジタルが主流です。。多彩な回転ステージも用意しております。Φ1mmの極小レンズの偏芯測定も可能で、販売台数は類型250台超えのベストセラーシリーズです。透過方式、反射方式、透過・反射両方式、極小レンズ、シリンドリカルレンズなど測定方式、レンズの形状により対応しております。
詳しくはこちら→偏芯測定機各種
②レンズの「面形状」を測定したい
③レンズの「透過波面」を測定したい

おすすめメーカー ・・・ Zygo干渉計
ZYGO干渉計のグレードアップモデル。最新型のZYGお干渉計を廉価で導入可能な提案をいたします。
詳しくはこちら→ Zygoグレードアップ干渉計TOP
④レンズの「中心の厚み」を非接触で測定したい

おすすめメーカー ・・・ ジーフロイデ製 G-gageシリーズ (開発中)
位置が分かりにくいレンズ肉厚位置を非接触変異センサとステージスキャンニング技術で解決。
只今開発中です。
⑤非球面レンズの「透過波面」を測定したい
おすすめメーカー ・・・ 清原光学製 非球面ヌルミラー干渉計 「ANI-Z1」
非球面レンズの透過波面測定に特化した装置です。
詳しくはこちら→ 非球面ヌルミラー干渉計
2、レンズ接合、組立調芯
⑥「接合レンズ」の偏芯と量産を行いたい

おすすめメーカー ・・・ アソー製 接合レンズ専用偏芯測定機 「CS-A3000」
芯出し作業の効率化を実現いたしました。緻密な手作業から開放致します。
詳しくはこちら→ 接合レンズ専用偏芯測定機
⑥鏡筒の調芯を行いたい
おすすめメーカー ・・・ 清原光学製 コマ・フリンジアナライザー 「CFA-1」
光学系の偏芯調整を「効き玉のコマ収差量」で行います。
詳しくはこちら→ コマ・フリンジアナライザー